おはようございます。
本日は有給をとっているので、連投です。
さて、年下の上司、あとから追加で書いた藤堂サイドを現在更新中です。
こういう部分を全部すっとばして、さっさと終わらせようと思っていた自分……反省です。
とにかくこれを終わらせないと、次の話が何もかけないので・汗
やはり商業しか読まない方もおられると思うので、自分の目標では5月中に執筆完結ですかね。
で、6月から最終章3が公開で、6月中に完結。
うーん、多分3はそんなに長くならないような気がするんですけどね。
いやもう分かんないな・笑
7月にはさすがに仕事を入れたいので、その時までに書けなかったら、次回は秋です(断言)
みなさまの感想は、全部読ませて、日々の糧にさせていただいております。
紹介したいんですが、面白いものはほぼほぼネタバレになってしまうので、……まぁ、やめとこうかな・笑
いずれにせよ、ありがとうございます。
コロナで日常の楽しみが制限され、不安ばかりが強くなる中、私もめちゃコミックの漫画の更新が唯一楽しみだったりするんで、そんな風に、自分も誰かの楽しみになれてるんだと思うと、あー、今日も1日頑張ろうって気持ちになります。
私の身体が二つあるか、寝なくて済む体質だったら、もっとがんがんに書けるんですけどね。
なのに動画を作りたいという欲望にかられている私……。
ま、今日は夕方まで頑張ります。
ちなみに、この藤堂サイドのパソコン上の副題は「人たらし藤堂瑛士の災難」です。
この深刻な展開にこのサブタイはないだろうと思って使ってないですけど、そういうコンセプトで書きました・笑
束の間の楽しい章でもあるので、お楽しみください。
、
2021年04月28日
年下の上司 藤堂視点編
posted by 石田累 at 09:48| Comment(2)
| 年下の上司
パソコン買い換えました
お久しぶりです。
パソコン…買い換えました。
だからどうだって話なんですけど、どうしても動画編集を自分でやってみたくて、スペックの高いデスクトップパソコンを初めて買ってみた次第です。
昨夜からもろもろ作業を始めて、今、移行終了。
といっても、一太郎とビルダーと転送ソフト以外、ひとまずいらないんですけどね。
ついでに年下の上司も更新したので、今日の更新は異様に早い時間となっています。
本当は古いパソコンのモニターを使ってマルチディスプレイにしたかったのですが、あれこれ試してみても、どうしてもできませんでした。
そこだけが残念。
まぁ。隣に並んでいる(一体型PC)ので、キーボードを使い分ければいいだけの話なんですけど。
でも、これで作成中の文章が頻繁にフリーズしたり、このブログが何度も何度も固まることもなくなると思うと、めちゃくちゃ嬉しい!
コロナが心配ですけど、せっかくいい環境を整えたので、今年もがんがんに書いていきます。
てか、ここまでが早い早い・笑
パソコン…買い換えました。
だからどうだって話なんですけど、どうしても動画編集を自分でやってみたくて、スペックの高いデスクトップパソコンを初めて買ってみた次第です。
昨夜からもろもろ作業を始めて、今、移行終了。
といっても、一太郎とビルダーと転送ソフト以外、ひとまずいらないんですけどね。
ついでに年下の上司も更新したので、今日の更新は異様に早い時間となっています。
本当は古いパソコンのモニターを使ってマルチディスプレイにしたかったのですが、あれこれ試してみても、どうしてもできませんでした。
そこだけが残念。
まぁ。隣に並んでいる(一体型PC)ので、キーボードを使い分ければいいだけの話なんですけど。
でも、これで作成中の文章が頻繁にフリーズしたり、このブログが何度も何度も固まることもなくなると思うと、めちゃくちゃ嬉しい!
コロナが心配ですけど、せっかくいい環境を整えたので、今年もがんがんに書いていきます。
てか、ここまでが早い早い・笑
posted by 石田累 at 04:13| Comment(0)
| 近況報告