2021年02月06日

三宅は何者?

こんばんは。

今日のコメントに、三宅は何者?
という質問があったので、簡単にご説明します。

記憶を頼りに書いているので、多少間違っているかもしれません。

「12月は恋の季節、無意味なモテ期がやってきた」が多分初登場。
その前章で出てきた刑事、緒方潤一が果歩を合コンに誘い、その合コンに参加した警官の一人です。

三宅、岡田、森田の三人組で、果歩が思わず「カミングセンチュリー……」と心の中で呟きます。
若い人には分からないかな・笑
V6ですね。

その三人の内、岡田・森田はその場限りのキャラですが、三宅だけが1月「メモリーズ」に再登場。
真鍋の母の葬儀の後に偶然ばったり出会い、その後二人で食事に行きます。

果歩は三宅に、以前タクシーに乗ったとき、運転手に「あなた、尾行されてますよ」と言われた恐怖体験を相談し、三宅はその件について調査。
タクシー運転手が元警官であったことと、「尾行されているというのは運転手の勘違い」だったと果歩に調査結果を報告します。

その際三宅は、緒方に対する不信感めいた感情を見せ、緒方もまた別の場面で、三宅に対する不信感を口にする。
結果果歩は、二人のいずれに対しても、本当の意味で信用していいかどうか分からない状態に置かれてしまった……という状態ですかね。

そして今回、三宅の口から「やっぱり尾行されてたみたいです」と打ち明けられ――今ここです。

緒方も三宅も、今後重要な役どころとして出てくるので、覚えていただけると助かります・笑


posted by 石田累 at 21:25| Comment(4) | 年下の上司
この記事へのコメント
石田先生
こんばんは😃🌃
三宅が登場してたのは、もっちろん承知しております❗
その上での「何者?」でございますー😃
ただの刑事?それとも誰かの意志によって行動している・・・?
果歩の味方なのか、敵なのか?という意味での「何者?」でございました😅まあ、緒方の方がさらにうさんくさいのですが。それも徐々に明らかにされるのでしょうかね。
いろいろ、お待ちしております❗
Posted by kaoru at 2021年02月07日 22:52
あ、カミセンはもちろんわかりましたー!
Posted by kaoru at 2021年02月07日 22:53
名前、変えときましたよ・笑
構わないかもしれませんが、一応公開されるので……。

あ、そういうことだったんですね。
てっきり、本編を読んで間が空いた方からの声なんだと思ってました。
緒方と三宅の処理というのは、実は最後まで頭を悩ませていた部分なんですけど、つい最近ようやくすっきりとまとまりました。……まぁ、ハードボイルド要員かな。




Posted by 石田累 at 2021年02月07日 23:22
石田先生
いえいえ、丁寧に解説いただきありがとうございました!
緒方氏が出てきて果歩を助けたところ、私も「あら、ここはハードボイルドだわ!新宿鮫!(古いですかねぇ)」なんて思ってました。
二宮家の縁戚関係がいまいちわかってない私、紙に書かないとダメそうです・・・。

果歩もめちゃくちゃ混乱してるんでしょうね。
ちょっと気の毒。
Posted by kaoru at 2021年02月13日 19:28
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: